WEB利用遍歴

第12回、今回のテーマは『WEB利用遍歴』
お題は @termin より頂きました、thx
具体的なようで漠然としたテーマなのだけれど、答えるのも楽なのでまんま自分のWEB利用遍歴を書いてみようと思う。あくまでも書ける範囲で、というのには2つの意味を含むけれど、そこは察してくれ。
最初にインターネットというものに触れたのがいつかは定かじゃないが、少なくとも高校の時には自宅で家族のPCを使ってネットに接続をした記憶がある。まだ、ダイヤルアップの時代だ。今となってはあんな細い回線で何が出来たのかも疑わしいが、確実に覚えてるのは2ch坂本真綾スレを見てたことくらいだ。邦楽女性ソロ板と分裂するよりも昔のことだから、我ながら業が深い。
その頃はスレに書き込みもしなかったし、ホームページを持ったりもしてなかった。先述した回線の問題もあってかテキストサイトが全盛期で、キャッシュを漁ってはソースを書き換えてローカルでも見れるようにしたりしてた気がする。痛い目も見ながらいろいろと学んでた。姉の仕事用PCを勝手に使ってて、テーブルから落として白い煙が噴出したときは、青ざめたもんだw
大学入ってからは自宅で常時接続の高速回線網が整った影響もあり、多くのネトゲに手をだした。今のHNはメアドを調べた感じ2003年くらいから使ってるが、最初に遊んでた某ブラウザゲーの時に考えたもので、今も変更したりしないで済んでいる。その後、ROで致命傷を負い、FEZで傷口に塩を塗りこみ、今もsteamにお世話になってるんで、WEB遍歴とネットゲームとは化膿した傷口みたいである。
リアルネット問わず、友人との連絡手段はMSNメッセを使う時期が長かったように思う。今となってはhotmailの着信通知にしか役立っていないのが悲しいが、MSがskypeを買収したらしいので、またお世話になる日が来るかもしれない。IRCは主にネトゲ由来の付き合いで使っていて、mixiは積極的に利用したことがないけれど、2005年には登録済みだった模様。このはてなダイアリーも友人から貰った年賀状に触発されて2005年の元旦にスタート。twitterは2008年の5月からなんで、比較的に新しい媒体だという感覚はある。他にも書かなきゃいけないWEBとの付き合いとしてはpeercastがあるけれど、あまり膨らませようも無い。
明確に答えが存在してしまうテーマゆえに、面白いことを何一つ書いてない気がするけれど、普段と変わらないと言われれば頷くしかない。友人と飲みながらこの話題について軽く触れた時に、今まで検索エンジンで入力した単語を全部書き出してみたら面白いんじゃねーかという流れになったけれど、そんな記録はありがたい事に残ってないので、こういう内容で終わることにする。ちなみに一番頻度が高いワードは"路線"だと思う。yahooのアレをブクマに入れてないってだけですね。お終い
SWfTAの記録29:20